熊本市にある老舗和食店
「熊本郷土料理と創作料理 地酒とワイン 五郎八本店(ごろはち)」の名物料理は、言わずと知れた“馬肉料理”。
熊本の郷土料理を数多く揃える中でも随一の人気を誇ります。希少部位も愉しめる馬刺しをはじめ、ステーキや煮込み、鉄板焼きなど、厳選した国産馬肉を伝統的な調理法でご用意。地元の方はもちろん、観光でお越しの方にも喜ばれております。また、馬刺しは通販も行っておりますので、遠方にお住まいの方もぜひ五郎八本店の味をお愉しみいただけましたら幸いです。
美味しさを最大限引き出す
タテガミ(コウネ)
首の部分の希少なお肉で、コラーゲンが豊富。
さっぱりとした甘味があり、コリっとした食感です。
赤身と合わせて食べると、より一層美味しく感じられます。
ふたえご
白・赤・白と綺麗に三層に分かれたバラの一部で、独特の食感が魅力の希少部位です。赤身の旨味、脂身の甘味を一度に愉しめます。
ネッコ
ネッコとは、馬の大動脈にあたる希少部位。弾力のあるコリコリとした食感が心地良く、癖のないあっさりとした味わいで人気を博しております。
馬ヒモ
骨と骨の間のアバラのお肉。噛めば噛むほど濃厚な旨味が出る部位で、独特の歯ごたえがあります。
赤身
馬刺しの定番部位、赤身。
淡泊な味わいともっちりしたやわらかな食感を持ち、
何度食べても飽きの来ない美味しさです。
霜降り
きめ細かなサシが入った、ワンランク上の霜降り馬肉。
口に入れた瞬間、脂のほど良い甘味が広がり、
舌の上でなめらかにとろけます。
- 馬ヒレステーキ
シンプルな刺身だけではなく、火を入れても美味しい馬肉。
例えば「馬ヒレステーキ」は、馬刺しでも食べられる新鮮なヒレ肉を焼き上げ、
生とはひと味違った食感を引き出しております。
また「ネッコの塩胡椒炒め」は、あっさりした味わいのネッコ(馬の大動脈)だからこそスパイスを効かせ、おつまみ感覚の一品に仕上げました。
- ネッコ(馬の大動脈)の
塩胡椒炒め
※価格は全て税込みです。
特選馬刺し
- 極上馬刺し(霜降り)
- 2,750円
- 馬刺し盛り合わせ(2人前)
- 5,500円
- 馬刺し盛り合わせ(3人前)
- 8,250円
- 馬レバー刺し
- 2,200円
- ふたえご刺し
- 1,320円
馬肉料理
- 馬ホルモン味噌煮込み
- 990円
- 馬すじ煮込み
- 880円
- 馬のハツ醤油炒め
- 1,100円
- 馬のタン塩焼き
- 1,320円
- ネッコ(馬の大動脈)の塩胡椒炒め
- 1,320円
- 馬ヒレステーキ
- 3,600円
- 馬肉のすき焼き(2人前より)
- 1人前 3,850円
- 馬肉のしゃぶしゃぶ(2人前より)
- 1人前 3,630円
- 馬の上にぎり(5貫)
- 2,750円
- 店名
- 馬肉料理が名物の老舗和食店
熊本郷土料理と創作料理 地酒とワイン 五郎八本店(ごろはち)
- 住所
- 〒860-0806
熊本県熊本市中央区花畑町12-8 銀杏会館B1F
- アクセス
- 熊本市電「花畑町電停」より徒歩2分
- 営業時間
- 17:00~22:00(L.O.20:45)
- 定休日
- 日曜日
※連休の場合は、連休最終日がお休みとなります。
- 駐車場
- 無し ※近隣にコインパーキングがございます。
- 総席数
- 80席
- 貸切
- 可※詳しくはご相談ください。
- クレジットカード
- 可(VISA,Master,AMEX,JCB,Diners)
- 電子マネー
- 不可